

ヨーロッパで一番元気がよく活気があるロンドンの街の様子や、インテリアイベントである“DECOREX”や“FOCUS”で見てきたインテリアトレンドのご報告をいたします。
なかなか見られないデザイナーの個人邸ワーキングハウスや有名なインテリアデザイナー“SUE TIMNEY”のアトリエ訪問の様子や、町田ひろ子アカデミーが提携している英国の“KLC School of Design”で受講したキャリアトレーニング「インテリアデザインの発想の仕方・デザインプロセスを大切にするものの考え方」など、ワークショップの様子もお話しいたします。
名入れもできる可愛いどうぶつバッジづくりと思い思いにデコレーションできる汽車づくりのワークショップを開催いたします。どちらも毎回大人気のワークショップですので、ぜひ遊びにお越しくださいませ!
カラフルなモザイクを自由に組み合わせておしゃれで可愛いあなただけのキャンドルをつくりませんか?
IHPC20周年特別記念の第2弾としまして、今年ATCで開催されるLIVING & DESIGN展に併せ、業界を代表する各講師から、施主のキッチンの選び方のトレンドや、海外のキッチンを日本で販売する秘訣などをご講演いただき、海外製キッチンのこれからを探ります。
本展覧会は、オリンピックが開催される2020年を題材として都市木造の可能性を考え、その姿を模型や情報展示で提案されています。台湾展、広島展に続いて、大阪ではこのATCの大阪デザイン振興プラザでティンバライズの巡回展が開催されますので、是非お越し下さいませ!