BUD01336
お知らせ

国内の地域産材のショールーム
「WOOD MEETS」~木と出会う場所~
IHPC内にオープン!

輸入建材、部材、設備機器の総合展示場を運営する、IHPC(大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビルITM棟9階 設置:大阪市・アジア太平洋トレードセンター株式会社)は、このたびIHPC開設25周年記念事業の一環として […]

25周年A4ちらし
お知らせ

IHPCは25周年を迎えました!

IHPCは1995年7月29日に開設。 今年で25周年を迎えました。

2021-09-IHIOオスモ
フォーラム・セミナー

IHIO・IHPC共催オンラインセミナー
「自然な快適さの追求。外付けブラインドのある暮らし。」

DATE
2021年9月21日(火)
※終了いたしました。
14:00~15:20

ドイツでは窓の外に取付ける「外付けブラインド」が住宅の標準的な設備として普及しています。 北国であるドイツの住宅は、言うまでもなく断熱性能は高く、日射コントロールを上手に行って1年を通じて快適な住空間を実現しています。
この日射コントロールを理想的な形で行うのが「外付けブラインド」です。
あえてブラインドを窓の外に設置する価値はどこにあるのでしょうか?
ドイツと日本の施工例を紹介しながらユーザーの使用感をお伝えし「外付けブラインド」の価値を理解して頂ければと思います。

※本講座は、一般社団法人 輸入住宅産業協会(IHIO) 認定「ライフスタイルプランナー」(LSP) 単位認定講座となります。(2 単位)

※本セミナーはZoom(ズーム)アプリ(無料)使用のオンラインセミナーです。
Zoom(ズーム)を初めて利用される方は、こちらから事前にダウンロードをお願いいたします。

2021-07-設計力 (7)
フォーラム・セミナー

IHPCオンラインエコハウスセミナー
「エコハウスづくりに必要な設計力」
~連携するプラン・構造・デザイン~

DATE
2021年7月16日(金)
※終了いたしました。
14:00~15:30

政府の目標である2050年までのカーボンニュートラルと、その後の政府のタスクフォースなど、様々な動きからも、住宅業界が「健康・快適・省エネ」に、そして「安心・安全・耐久性」といったことにも、注目が集まってきました。もちろん、政府の取組といった要素もありますが、気候変動やコロナ問題、そして相次ぐ天災により、施主側のニーズが変化してきたというのも見過ごせません。その上で、施主を満足させ、資産価値のあるエコハウスづくりにおいては「プラン・構造・デザイン」にも目を配る必要があります。

今回は、エコハウスづくりにおいて、第一線で活躍されている株式会社松尾設計室 代表取締役の松尾和也氏に「エコハウスづくりに必要な設計力」~連携するプラン・構造・デザイン~と題して、オンラインセミナー形式でご講演いただきます。また、講演に先立ちまして、IHPCにご出展いただいている株式会社ジャパン・コンストラクション・トレーディング様と株式会社アクセルラボ様にそれぞれ発表いただきます。

...10...1415161718...3040...